
【感染症予防対策について】
新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々及びご家族の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。
また罹患された方々及び不安定な情勢に心痛されている皆様にお見舞い申し上げます。
そして収束に向けご尽力いただいている皆様に感謝申し上げます。
Taka Photo Worksではwithコロナが強いられる情勢を受け、感染リスクを最小限に抑え安心してご利用いただける様に、感染症予防対策を下記の通り取り組んでおります。
▶お伺いするカメラマンは新型コロナワクチンを3回摂取済みで、且つ撮影中はマスク着用の徹底を致します。
▶屋内での撮影の場合、到着後に手洗いうがいの為洗面所をお借りした上アルコール消毒をいたします。
うがい薬・カップ・消毒ジェルは持参致しますが、石鹸はお貸しください。
飛沫飛散の観点から、ガラガラうがいはせず含みうがいをいたします。
撮影中のゴム手袋着用につきましては、見た目による安心感が出る一方で感染リスクは素手と何ら変わりません。
装着による安心感から消毒作業が疎かになるなどの統計もございますので、装着はせず素手で消毒作業をこまめにする様心掛けております。
▶屋内での1人撮影の際は同席頂く方はご家族最小限の人数に限り、極力マスクをご着用の上ソーシャルディスタンス(社会的距離)をとってください。
家族撮影の際にはもちろんマスクを外し皆様ご参加いただけます。
▶機材や撮影小物は「UV-C」「オゾンガス」「二酸化塩素」を利用し消毒作業を行います。
尚、次亜塩素は発がん性リスクを高める可能性がありますので、有人無人に関わらず一切使用致していません。
▶屋内での撮影の場合、換気扇使用+窓や扉の開放など、空気の通り道を作り極力換気をお願いいたします。
▶当面の期間、屋内でのご予約は1日1組午後の撮影に限らせていただきます。
屋外での撮影の場合はなるべく午前枠にてご予約いただければ幸いです。
▶当面の間、新型コロナウイルスに関わるキャンセル・リスケジュールの無償対応致します。
セットプラン料金を一括精算済で一部撮影を済ませもう一部をキャンセルされる場合は、撮影済のプラン単体の基本料金とセットプランの差額を算出したものが返金対象となります。
詳しくは「キャンセル料等」をご確認ください。
▶撮影当日に体調の確認を致します。
周囲の方で体調に異変がある場合、撮影後2週間以内であれば直ぐにご連絡ください。
▶厚労省提供の接触確認アプリ「COCOA」をリンクから相互インストールをお願いしております。
撮影当日はBluetoothがオンになっている事をご確認ください。
▶PCR検査で当方が陽性とされた場合、濃厚接触期間に当たる方には直ちにご連絡差し上げます。
撮影された時期が濃厚接触期間と被る陽性判定された方も、同様に迅速にご連絡をお願いします。
いただいた情報はプライバシーに最大限考慮し活用いたします。
連絡が難しい場合は接触確認アプリ「COCOA」での陽性登録を迅速にお願いします。
その他、ご不明な点やご不安に思われる事がありましたら、お気軽にお問い合わせください。